top of page
検索


【2/23味噌作り】
たからさがしくらぶ& おさなごはつけんくらぶ 味噌作り 親子で一緒に 作りましょう。 令和5年2月23日(木祝)10時から14時 参加費 一家族 300円(会員家族は無料) お昼、保険 大人500円 子ども400円 (味噌の材料費実費は別紙にて) 岐阜友の家...
2022年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント

2022年12月22日読了時間: 0分
閲覧数:66回
0件のコメント


【11/12家計】子どもの教育費リアルな数字
パパさんクラブ(ママの参加も歓迎) 参加費 無料 子どもの教育費リアルな数字 子どもといっしょに イングリッシュリトミック パネル展 ・食品ロスを無くそう ・手作りミールキットで楽ちんごはん! ・その他 11月12日(土) 10時30分〜30分 岐阜市西児童センター...
2022年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント

【12/10子供】たからさがしくらぶ クリスマス会
たからさがしくらぶ クリスマス会のお知らせ 2022年12月10土曜日10:00から14:00 岐阜友の家 700円(保険料、食事代、リース材料) 親さんはおもてなし料理講習会にご参加ください。 クリスマスリース作り お昼ご飯 クリスマスソングを奏でようなど...
2022年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

【12/10料理講習会】おもてなし料理講習会
忙しくても作りおきおかずで華やかな食卓を彩ってみてはいかがですか? クリスマスにブッシュドノエルも焼いてみましょう 12月10日(土)10:00〜14:00 会場 岐阜友の家 定員16名 受講料 会員1000円+(材料費実費) 会員外1500円+(材料費費) 託児有り...
2022年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント

【11/4家計】暮らしのworkshop
岐阜友の会 家事家計講習会 お子さん連れOK! *再入場可 暮らしのworkshop あたたかく、心豊かに、小さくても夢を持って暮らせるよう、 生活にかかるお金のこと、食事作りのことを暮らしのworkshopに参加して、考えてみませんか。...
2022年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


【7/11】お菓子基礎講習会
甘い香りに癒されながら、 お菓子の基礎を楽しく学でましょう。 パウンドケーキの基本を学べます。 日時:7月11日(月) 10時〜13時 場所:岐阜友の家 定員 12名 受講料:1500円(材料費込み) 会員外2000円 託児有り(+200円) 持ち物:エプロン、三角巾、...
2022年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント

家計レッスン
日時 6月16日(木)10時〜12時 場所 岐阜友の家(関市山田) 保健衛生費の内訳から見えてくるものは? 消耗品の内容(SDGs)や医療費の移り変わりなど ※他の費目の話もOK 昼食代:500円 (要予約) ※午後から個別の家計相談も できます
2022年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


3/12 料理講習会&畑体験
新入学、進級の季節がやってきます。家庭で出来る 春のお祝いのおもてなし講習会を行います。 3月12日(土)10:00〜14:00 会場 岐阜友の家 募集人数6名 会 費2,000円(材料費含む) *会員外2,200円 メニュー ふくさ寿司 さくら蒸し ふた身焼き ぬた...
2022年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント

【12/29輪和wa】おせちを作る会
おせちを作る会を開催します 場所:岐阜友の家 読書友12月号 参加費おせち2-3人分 3000円程度 持ち物 おせちのうつわ、エプロン三角巾 12月29日(水)10:00〜 ・忙しいので、代わりに作って欲しい! という方も大丈夫!...
2021年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


【衣11/9.12.19】縫い物の会
11/9(火)12(金)19(金) 時間 10時から14時 場所 友の家 持ち物 布とミシン糸、婦人之友12月号 子どものパジャマなどの縫い物をする会を開催します お問合せお申し込みは、HPトップページのメッセージから。
2021年10月23日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


2021年家事家計講習会一覧
今年も家事家計講習会を開催いたします。皆様お気軽にご参加ください。 詳しい内容や料金についてはお問い合わせください。 【お申込み・お問い合わせ】・・・ <携帯>090-3441ー8203 <メール>suiku-dotakko@ca2.so-net.ne.jp ※人数制限...
2021年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:430回
0件のコメント

スマホで簡単、お洒落な画像チラシ作り canva講座
9月30日に延期になった、canva講座、オンラインになって、開催が決定しました。
2021年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:161回
0件のコメント
[中止]【和輪WA・8/19】スマホでお洒落な画像やチラシを作ろう
非常事態宣言を受け、中止となりました 8月のアプリ勉強会は、最近爆発的に普及しているデザインアプリ、canvaをテーマにします。 Instagramの設定についでも、ついでにお教えしますので、7月の会に参加できなかった方もお気軽にお越しください。...
2021年7月31日読了時間: 1分
閲覧数:93回
0件のコメント


【和輪WA・7/26】Instagram勉強会&SNSチラシを作ろう
7月26日に、Instagram勉強会とスマホやパソコンで簡単にチラシやポスター、SNS用画像が作れる「CANVA」 の超初級講座を行います。 まずは、それぞれのアカウントを設定し、触ってみるところから始めましょう。 時間 10時から12時 料金 ランチ500円、...
2021年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント


【和輪WA・7/12】子どものパジャマづくり
会員有志によるサークル和輪WAにて、子どものパジャマづくりを開催します。 場所 岐阜友の家 時間 10時から14時 料金 昼食500円 参加費300円(会員外) 持ち物:布とミシン糸 興味をお持ちいただいた方は、トップページのお問合せよりご連絡ください。
2021年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


【おさなごはっけんくらぶ・7/29】親子のお片づけ力アップ
☆乳幼児とママの集まり テーマ 親子のお片づけ力アップ ワークショップ(お母さんと一緒に) 野菜でスタンプ、ぼく・わたしのナプキン作り ○内容 ・片づけのこつ(会員宅のお片付けを紹介) ・ワークショップ ・昼食(友の会手作り) ・読書 「かぞくのじかん」から 日時 ...
2021年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


生活を明るく楽しく有意義に ー生活部2021年度の願い
生活部では、このコロナの中、「できるときに、できる人が、できることを」をモットーに、 生活を明るく楽しく有意義にする為の勉強を二本立てで進めていきたいと思います。この先不 安定な状況も続くことを考えて、1 人 1 人じっくり考えてもらい、目標をもって生活勉強を積...
2021年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:91回
0件のコメント


【ふんぱつこどもくらぶ・5/15】遊びや生活講習
第一回目は 5/15(土)10時から 13時頃まで ☆場所 岐阜友の会友の家 ☆対象 幼児(親と別れて活動できる子)とその親 ☆内容 子どもと親は別の部屋でそれぞれ活動します ☆参加費 1000円(食事代、保険代、材料費) 子ども → 遊びや生活講習 おとな →...
2021年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント
bottom of page